ひろゆきの嫁西村由佳の学歴は高卒!5つの理由で山崎学園富士見高校と特定

ひろゆきさんの嫁西村由佳さんの著書4コマ漫画「だんな様はひろゆき」が、

6万部を超えて大人気と話題です。

今回は、ひろゆきの嫁西村由佳の学歴は高卒!5つの理由で山崎学園富士見高校と特定を調査します。

スポンサーリンク
目次

ひろゆきの嫁・西村由佳プロフィール

最初に西村由佳さんのプロフィールをご紹介します。

  • 名前:西村由佳
  • 生年月日:1976年11月16日
  • 年齢:46歳(2023年8月現在)
  • 出身地:北区田端
  • 職業:WEBディレクター
  • 経歴:WEBデザイナー・GMOインターネット株式会社勤務・ヤフー株式会社勤務等
  • 著書:だんな様はひろゆき

西村由佳さんは1976年、北区田端生まれの46歳です。

現在は、企業Twitterの中の人やWEBディレクターをしているそうです。

ひろゆきさんと西村由佳さんは、2015年からフランス・パリに在住しています。

https://bunshun.jp/articles/-/51160?page=4

そんな西村由佳さんの学歴が気になりますよね?

スポンサーリンク

ひろゆきの嫁・西村由佳の小学校:公立小学校

西村由佳さんは4歳の時に両親が離婚、母親に引き取られ米屋を営む祖父母のいる家で暮らしました。

出身小学校についてですが、田端の住所の公立小学校は、

  • 田端小学校:田端5丁目
  • 滝野川第4小学校:東田端2丁目

こちらの、どれかになると思われます。

西村由佳さんは小学生でいじめに会い、中学は祖父母や親戚の援助を受けながら私立の中高一貫校を受験したそうです。

実家に身を寄せているとはいえ、シングルマザーで私立の学校は大変な苦労があると思われます。

ひろゆきの嫁・西村由佳の中学高校:5つの理由で山崎学園富士見高校と特定

西村由佳さんの中学・高校は公表されていません。

ですが、X(旧Twitter)から出身中学・高校を推測しました。

一つずつ見ていきましょう!

画像引用:Instagram

由佳さんのX(旧Twitter)の投稿によると、

偶然母校のインスタ見つけて懐かしいなー制服変わってないなーとか思ってたら、選択肢にスラックス増えてる保険の授業でがんについて学んだり衆院選の模擬選挙したり色々アップデートしててなんだか勝手に嬉しくなっちゃった。

中学→セーラー服 高校→ジャケット+プリーツスカートですた。でも、セーラーは白×紺じゃなくて白×黒だった。「黒だと冠婚葬祭に着れる」とか無理ある説明を先生にされたけど、紺の方がヨカタ。

由佳さんの母校の特徴をまとめると、

  1. 選択肢にスラックスが増えている
  2. 保険の授業でがんについて学んでいる
  3. 衆院選の模擬選挙をした
  4. 中学→セーラー服(セーラーは白×紺じゃなくて白×黒だった)
  5. 高校→ジャケット+プリーツスカート

これらの内容から、

山崎学園富士見中学校高等学校がヒットしました。

一つずつ見ていきましょう!

その①:スラックスが増えている

山崎学園富士見中学校高等学校では、2022年1月よりスラックスが追加されました。

スラックスとは今どきですね。セーラー服にスラックスとは斬新です!

https://www.fujimi.ac.jp/introduction/uniform

その②:保健の授業でがんについて学ぶ

山崎学園富士見中学校高等学校では、高校1年生の保健の授業でがんについて学んでいます。

若いうちから病気について知ることは、心構えができるので安心ですね。

病気は年齢に関係なく突然やってきます。

知ることは、実はとっても大事なことだと思います。

学校教育に組み込まれているのは素晴らしいですね。

https://www.fujimi.ac.jp/public/fujimiru/37545

その③:衆院選の模擬選挙高校

山崎学園富士見中学校高等学校では、2022年の衆院選の模擬選挙として、Newsで取り上げられていました。

その④:中学はセーラー服

山崎学園富士見中学校高等学校では、中学はセーラー服で、色は白×紺じゃなくて白×黒です。

こちらの画像は、「衆院選の模擬選挙高校」のニュース画像です。セーラー服は黒ですね。

画像引用:YouTube

その⑤:高校はジャケット+プリーツスカート

山崎学園富士見中学校高等学校では、高校はジャケット+プリーツスカートです。

画像引用:Instagram

以上5つの項目から由佳さんの出身中学校・高校は、

山崎学園富士見中学校高等学校

と思われます。

山崎学園富士見中学校高等高校

https://kyoin-saiyo.jp/recruit/company/NTQ5/?/feed/

山崎学園富士見中学校高等学校で偏差値は61~68。東京都練馬区にある私立の女子校です。

2011年度から高校募集を停止し、現在は完全中高一貫校になっています。

クラスの名前が植物だそうです、なんだか新鮮ですね!

中学までは松、竹、梅、菊、桜、桃と植物の名前でクラス分けされている。高校は、2005年度の高校入学者の代から7クラス制が廃止となり、藤組は2020年度では高3のクラスのみとなっている。最近では大学の進学パターンが多様化しているため藤組が出来る年もある。

引用:Wikipedia

西村由佳さんの部活はダンス部。国体にも出ていたような強豪校だったようです。

しかし、上下関係のルールなどが厳しく2か月で退部。

友達の誘いで器械体操部に入部、うってかわって先輩は優しく和気あいあいとした部活で楽しかったそうです。

運動は苦手でしたが、最終的にはバク転までできるようになったので、自分的には大満足だったようです。

学生生活の中で、17歳の時に生活が苦しくなり退学の話もでたようです。

西村由佳さんは父親に連絡を取り、高校生の間は父親に面倒をみてもらうことになり、

父親と共に暮らすことになったそうです。

17年間会うこともなく、養育費も支払われていないような関係でしたが、

一緒の暮らしは、そこそこうまくやっていたとのこと。

西村由佳さんの将来の夢はデザイナーでした。

スポンサーリンク

ひろゆきの嫁・西村由佳の学歴は高卒!

デザイナーになるために美大を目指していました。

しかし父方の祖母が倒れ金銭的に難しくなり進学は断念したそうです。

X(旧Twitter)では、

お金の問題で私もどうにか高校までは卒業したけど大学は行かなかった。その後良い会社にも恵まれたし今も楽しい人生送っているけど、でもそれって「結果的に良かったね」ってことだから、こういう選択肢があるのすごくいいなぁ

選択肢があるって幸せなことですよね。使えるものはどんどん利用した方がいいです。

それがきっと将来の役に立つはずだから。人生において無駄なことなど何ひとつないから。

波乱万丈な学生生活!ハングリー精神が素晴らしいですよね!

今後のご活躍をお祈り申し上げます。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次