キャサリン妃の本当の病状は?写真加工するほど深刻な状態なの?

英王室が2024年3月10日に公表した、キャサリン皇太子妃の写真に加工の形跡が見つかったとして、AP通信など主要通信社がそろって配信を取り消す措置を取ったと報じています。

キャサリン妃は11日、SNSを通じて写真を部分的に修整したことを認めたようです。

家族写真を加工するほど、深刻な病状なのでしょうか?

スポンサーリンク
目次

キャサリン妃・写真加工するほど深刻な状態なの?

3月10日はイギリスの母の日で、それをお祝いしてウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃はインスタグラムで皇太子妃と子どもたちの写真を公開しました。

家族写真

写真を撮影したのはウィリアム皇太子。雑誌『ピープル』などの報道によるとウィンザーで数日前に撮ったばかりのものだそうです。

ですが、このキャサリン皇太子妃の写真に加工の形跡が見つかったとして、AP通信など主要通信社がそろって配信を取り消す措置を取っています。

キャサリン妃の娘の、カーディガンの袖の一部が不自然だとしているそうです。

ロイターやゲッティ、AP通信、AFP通信などの主要報道機関は写真をいったん公開後に配信を取り消していた。ロイターの画像編集者は、キャサリン妃の娘のカーディガンの袖の一部が不自然だとし、写真が加工された可能性を示唆した。

https://jp.reuters.com/world/europe/537TCMXKXJPFVJPSQEZ5YCZRHI-2024-03-11/

よく見ていますね。。。

お詫びの投稿

そして、キャサリン妃は11日に写真を部分的に修整したことを認め、お詫びの投稿をしました。

キャサリン妃は11日、SNSを通じて写真を部分的に修整したことを認めた。「多くのアマチュア写真家と同様に私も加工を試してみることがあります。混乱をおわびします」と投稿した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240311-OYT1T50159/

一般の方が画像処理するように、キャサリン妃も同じようにしただけのようですね。

ですが、AP通信は配信を取り消した理由として「APの写真基準を満たさない方法で画像を加工しているとみられる」とし、加盟社に写真を使用しないよう求めているようです。

AP通信は長女シャーロット王女の左手の部分が不自然に写っていると指摘した。 配信を取り消した理由として「APの写真基準を満たさない方法で画像を加工しているとみられる」とし、加盟社に写真を使用しないよう求めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98eec5cbd558a388d2cd56a6c7d9e8e7e7d223f2

加盟社は、加工してはいけない写真基準があるようです。

写真加工するほど深刻な状態?

手術後初のキャサリン妃画像が撮られています。母の運転する車に同乗しているところをスクープされています。⇒SPUR.JP

手術後の病状が注目されていましたが、この車内のキャサリン妃は若干やつれているようにも見えますが、それほど激やせが目立つようには見えませんでした。

車にも乗れていることからも、

写真加工するほど深刻な状態ではないと推測します

スポンサーリンク

キャサリン妃の本当の病状は?

キャサリン皇太子妃は2024年1月16日、予定されていた腹部手術のためにザ・ロンドン・クリニックに入院しました。

入院理由

入院の理由については、

明らかにされていませんが、がんではないとのこと

この入院の理由については明かされていないが、複数の英国メディアによると、キャサリン皇太子妃はがんではないという。

https://madamefigaro.jp/society-business/240118-kate-middleton.html

ですが、

予定されていた腹部手術のために入院したようです

キャサリン皇太子妃がザ・ロンドン・クリニックに、予定されていた手術のために入院したという。ケンジントン宮殿は「キャサリン皇太子妃は昨日、予定されていた腹部手術のために入院された」と発表した。

https://madamefigaro.jp/society-business/240118-kate-middleton.html

スポンサーリンク

深刻な状態

がんではないと公表していますが、

2週間の入院が必要なほど深刻で、回復には2〜3ヶ月かかる見込みと報じています。

腹部手術で2週間の入院は、内視鏡手術ではなく開腹手術ですね。

しかも、

入院期間と宮殿の声明を鑑みると、キャサリン皇太子妃の健康状態が深刻であることは明らかと報じています。

一方で、キャサリン皇太子妃の健康状態は「最大2週間入院するほど深刻で、回復には2〜3ヶ月かかる見込み」とBBCは報じている。キャサリン皇太子妃が病院に滞在する期間と、宮殿が発表した声明の言い回しを考慮すると、彼女の健康状態が深刻であることは明らかである。

https://madamefigaro.jp/society-business/240118-kate-middleton.html

さらには、ウィリアム皇太子は妻の入院と回復の期間中は、公式な職務を一時中断するとも報じています。

スポンサーリンク

情報公表しない理由

手術は成功し、回復に向かっているといいます。

そのうえで、情報公表しない理由は、

キャサリン皇太子妃が、子どもたちのために平常心でいたい。個人的な医療情報は非公開にしたいという思いから非公表にしているようです。

したがって、情報の公表は経過について重要な新情報があった場合にのみ提供するとしています。

「妃殿下は子どもたちのためにできる限り平常心を保ちたいという想いと、個人的な医療情報は非公開にしたいという願いが、国民に理解されることを望んでいる」と続け、「従って、ケンジントン宮殿は、妃殿下の経過について重要な新情報があった場合にのみ提供する」と説明。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f05d411f7b549e37eb952eafdb27bbbf824581

英『BBC』は、「ほとんど詳細を明かしておらず、回復についての経過報告も行わない」のは「上級王族の慣例である」としていますが、チャールズ国王が前立腺疾患の「矯正処置」を受けることは明らかにしています。しかも、今週初めに検診を受けた後、前立腺肥大と診断されたと病名を公表していました。

ですが、今回のチャールズ国王の病名を公表することの方が稀で、「国王が同じ症状を経験しているかもしれない男性たちに検査を受けるよう促すため、詳細を共有することを熱望した」として公表したと報じています。

英メディア『Daily Mail』によると、君主の健康状態に関する詳細な公表は珍しいことで、ある王室関係者は「国王が同じ症状を経験しているかもしれない男性たちに検査を受けるよう促すため、詳細を共有することを熱望した」と語っているそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f05d411f7b549e37eb952eafdb27bbbf824581

また、キャサリン妃の療養が長期であり、情報が王室からほとんど伝えられないため、SNSでは様々な噂などが飛び交っています。今後情報が公表されても、信じてもらえるかはわからないと報じています。

「これは王室にとってダメージだ」と、英「BBC」の元王室特派員であるピーター・ハントはXに投稿した。「次に王室がキャサリン妃の病状について最新の情報を公表しても、それを人々に信じてもらえるかどうかはわからない」

https://courrier.jp/cj/357688/?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=357688&utm_content=society

スポンサーリンク

キャサリン妃・癌治療を公表

2024年3月23日追記:キャサリン妃は癌と戦っていることを公表しました。

そして、病気を患っている方に「信念や希望を失わないで、あなたは1人じゃない」と温かいメッセージを伝えています。

情報公開していないことで、様々な憶測が流れていましたが、自らが告白する形になりなした。体調も思わしくない中で、英国王室として素晴らしい対応をなさっています。

スポンサーリンク

癌公表後、初めての公務に出席

2024年6月16日追記:癌公表後初めての公務となる行事に出席しました。国王の誕生日を祝うイギリス伝統行事「トゥルーピング・ザ・カラー」でした。

キャサリン妃は「ガンの治療は順調に進んでいますが、いい日もあれば悪い日もあります。いくつかの公務に参加したいと望んでいますが、治療はあと数カ月続く見込みです」と報じています。

キャサリン妃の声明
「ガンの治療は順調に進んでいます。しかし、化学療法を受けている人なら分かると思いますが、いい日もあれば、悪い日もあります。夏の間、いくつかの公務に参加したいと望んでいますが、自分がまだ危機を抜け出していないことも理解しています。治療はあと数カ月続く見込みです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fdf99b280bae23a901b9fb027bb80b7982ef8f4

少しやせていますが、美しさは健在ですね!

早く良くなることを願っています。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次