NEEのくぅ(村上蔵馬)の死因はくも膜下出血?持病の頭内爆発音症候群が原因?

4人組ロックバンド「NEE」のギター&ボーカル・くぅこと村上蔵馬さんが、2024年5月12日に亡くなっていたことが報じられました。25歳の若さでした。

死因は何だったのでしょうか?

スポンサーリンク
目次

NEEのくぅ(村上蔵馬)が死去

NEEのギター/ボーカルくぅさんが、5月12日に亡くなったことが、公式サイトで報じられました。

いつもNEEを応援してくださっている皆様に謹んでご報告いたします。

NEEのギター/ボーカルくぅが、5月12日に永眠致しました。

享年25歳。

なお、葬儀につきましては、ご遺族の意向により親族とメンバーのみで執り行われました。

くぅに対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、皆様と心からご冥福をお祈りしたいと思います。

報道関係の皆様におかれましては、ご家族、ご親族、メンバーの深い悲しみにご配慮いただき、関係者への取材などはご遠慮くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

2024年5月20日

NEEメンバー・スタッフ一同

ユニバーサル ミュージック アーティスツ合同会社

ビクターエンタテインメント株式会社

https://neeofficial.jp/contents/749518

くぅさんは以前より体調を崩していたようで、2024年3月に出演予定だったフェスも、体調不良のため出演をキャンセルしていました。

ですが、2024年5月4日に行われた「JフェスOFFICIAL|ROCK IN JAPAN FESTIVAL」には出演されていたようです。

2024年5月7日の自身のXでは、「朝のテレビのニュースに出たよ」と投稿。

最後の投稿は5月9日。東京・日比谷公園大音楽堂でのライブのチケットが完売したことを喜ぶ内容でした。

死因は何だったのでしょうか?

スポンサーリンク

NEE・くぅの死因はくも膜下出血?持病の頭内爆発音症候群が原因?

死因

NEEのくぅさんの死因についてですが、

公表されていません

ですが、2019年に「頭内爆発音症候群(EHS)」という病気に、り患されていることを自身のXで投稿されていました。

頭内爆発音症候群(EHS)

「頭内爆発音症候群(EHS)」とは、「寝入りばなに、突然、頭の中で大きな音が鳴り、目が覚めてしまう睡眠の病気」です。通常、痛みは伴わないようです。

寝入りばなに、突然、頭の中で大きな音が鳴り、目が覚めてしまう睡眠の病気です。 通常、痛みは伴いません。 パラソムニアと呼ばれる睡眠中に異常行動が出現する睡眠障害です

阪野クリニック

EHSを研究している認定臨床心理学者のブライアン・シャープレス氏は、「痛みが伴わない限り、心配する必要はありません」としています。

EHSを研究している数少ない睡眠の専門家の一人で、認定臨床心理学者のブライアン・シャープレス氏も、気にならなければEHSは無害だと話す。「痛みが伴わない限り、心配する必要はありません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a39bab55b65572a930255fafbb4f8b03ac67fbc

ですが、痛みがある場合は、

痛みを伴うEHSは、くも膜下出血の兆候かもしれないと報じています。

米メリーランド州フレデリックにあるフレデリック・ヘルス・メディカル・グループの睡眠医学専門医で、メリーランド州睡眠学会の理事を務めるジェニファー・マクドナルド・スロウィク氏も、治療を求めようとする人は少ないと話す。(中略)スロウィク氏と同じくシャープレス氏も、頭に関しては慎重になるに越したことはないと警告する。最悪の場合、痛みを伴うEHSは、危険度が高く死に至ることもあるくも膜下出血の兆候かもしれないのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a39bab55b65572a930255fafbb4f8b03ac67fbc

死因は明らかにされていませんが、頭内爆発音症候群が原因の、くも膜下出血だった可能性も考えられます。

親族のコメントでは、「このような形になってしまいましたが、蔵馬は最期まで懸命に生きようとしていました。きっと本人が一番悔しがってると思います。」としていました。

くぅさんは、「最期まで懸命に生きよう」と病気と闘っていたように思われます。

生前 くぅ 改め 村上蔵馬を愛してくださった全ての皆様へ

公式からありましたお知らせの通り

蔵馬が5月12日、都内の病院にて永眠いたしました

蔵馬を見つけ、蔵馬を愛し、蔵馬を応援してくださった全ての皆様、

本人に代わり心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

小さな頃から音楽が大好きで音楽しかしてこなかった蔵馬が、田舎を飛び出して世界に自分の音を響かせることが出来たのは、何よりも支えてくださったファンの皆様のおかげです。

これからも蔵馬の作った音が誰かの背中を押したり、誰かに寄り添っていけることを親族一同願っていますし、そうあれたら蔵馬本人も幸せだと思います。

このような形になってしまいましたが、

蔵馬は最期まで懸命に生きようとしていました。きっと本人が一番悔しがってると思います。

これからも皆様にとっての蔵馬と、

彼の残したものを大切にしていただけるととても嬉しいです。

村上蔵馬の親族一同

https://neeofficial.jp/contents/749522

新しい情報が入り次第追記します。

SNSでは、くぅさんの突然の訃報に悲しみの声が聞かれています。

スポンサーリンク

SNSの声

音楽に支えられた、ありがとう。という声が多く寄せられていました。

お読みいただきありがとうございました。

くぅさんのご冥福をお祈りいたします。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次