【記者会見まとめ】堂本光一は引退しない!キンキの名称は変えない!

堂本光一さんが単独会見を行い話題です。

一部週刊誌には引退説も囁かれていたようですが、今回の会見で否定されたようです。

今回は、堂本光一さんの会見について調査していきます!

スポンサーリンク
目次

堂本光一wikiプロフィール

https://article.auone.jp/detail/1/5/9/202_9_r_20231009_1696791642015195

初めに堂本光一さんのwikiプロフィールをご紹介します。

  • 名前:堂本光一
  • 生年月日:1979年1月1日
  • 年齢:44歳
  • 出身地:兵庫県芦屋市
  • ジャニーズ事務所入所:1991年

小学6年生の時に姉がジャニーズ事務所に履歴書を送り、ジャニー喜多川氏から直接電話を受けた。

招待された光GENJIのコンサートで入所を決め、オーディションなしで12歳で入所。

中学生時代は、レッスンのため新幹線で兵庫と東京を往復する日々で、

中学3年の時に上京。合宿所の当時の入居者は堂本剛、長瀬智也、井ノ原快彦など。

光GENJIやSMAPのコンサートのバックダンサーなどで経験を積みます。

当時のジャニーズジュニアは10人ほどで価値観が合う仲間ができたことが、何よりうれしかったそうです。

同じ名前の堂本剛との活動が増え、「W堂本」「KANZAI BOYA(カンサイボーヤ)」などの呼び名を経て、1993年に「KinKi Kids」を発表。

その後1997年にジャニーズ事務所がレコード会社「ジャニーズ・エンタテイメント」を設立した、

第一弾アーティストとして、歌手デビュー。

「KinKi Kids」のジャニーズ事務所からの期待度が伝わりますね。

デビュー曲『硝子の少年』は262万枚のミリオンセラーの大ヒットとなりました。

2000年から開始したミュージカル「SHOCK」は20年以上続き、2020年には第45回菊田一夫演劇賞大賞を受賞。

https://spice.eplus.jp/articles/272700/images/862494

テレビのバラエティー番組『LOVE LOVEあいしてる』ではギターを習い、作詞作曲をするなどマルチな才能で活躍しています。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/27/gazo/20220626s00041000811000p.html

吉田拓郎さん、高見沢俊彦さん達面白かったなあ!

スポンサーリンク

【記者会見まとめ】堂本光一は引退しない!

画像引用:スポニチ

堂本光一さんはジャニー喜多川性加害の一連の報道で、一部雑誌では「自身の表現や作品にはどうしたってジャニー氏の影響が含まれている。イズムすら消し去るべきというのなら引退するしかない」と語っていました。

そのため引退説などが浮上。

しかし、2023年10月9日の記者会見では厳しい胸の内を語り、引退説は否定したようです。

引退も覚悟した理由

画像引用:スポニチ

「引退も覚悟」とした理由は、

引退も覚悟している気持ちを持って活動しないと、自分の責任を果たせないと思ったから。

引退するという意味ではなく、十字架を背負いながらやる覚悟であると語っています。

決して後ろ向きなだけの文章ではない。そういった思いも持ちながら活動しないと自分にできる責任を果たせないと思った。日々いろんな事が動いていって自分の考え方も気持ちも変わっていく。決して自分としては引退しますという意味ではなくて、十字架を背負いながらやっていかないといけないという思いです

引用:スポニチ

堂本光一さんの並々ならぬ覚悟が感じ取れますね。

スポンサーリンク

脱ジャニーズ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e175d6cb5b7eff50810f813cfe891a5b1c02550

堂本光一さんは、ジャニー喜多川氏に恥じぬように作品を作ってきたとのこと。

しかしその思いは封じて、自分たちで表現する「脱ジャニーズ」を決意していました。

今までもあの人(ジャニー喜多川氏)とは戦ってやってきた部分はある。今までは彼に恥ずかしい作品を作っては彼の名誉のためにいけないとやってきた。その刻まれた者に×を付けて自分たちで表現していかないといけないと強く思っています」

引用:スポニチ

ジャニー喜多川氏の名前は口に出さずに、「あの人」と発言していることが何よりの気持ちの表れにも思いますね。

スポンサーリンク

被害者に対して

堂本光一さんは、被害に遭われた方が1日でも早く救済されることを願っていると語っています。

被害に遭った方が救われなきゃいけない。自分も改めなきゃいけない部分は改めて自分の中にあるエンタメをどう育てていくか行動していかないといけない。被害者の言葉を聞くとなんて事が起きてたんだという事が起きている。被害に遭われた方が一日も早く救済されることを願っています」

引用:スポニチ

自身の会員制サイトでは、裏の顔を信じたくない正直な気持ちも吐露していたようです。

一人でも多くの方が救われるよう、これ以上悲しい思いをする人が出てこないよう、今はここで活動をもって示していかなければならないと思っています」ジャニー氏について「彼の裏の顔を信じたくない気持ちも正直あります」など、苦しい胸の内を言葉に。

引用:スポニチ

正直な苦しい胸の内を語っているようで、聞いている私たちもつらくなります。

しかし、まずは被害者の救済ですよね。

スポンサーリンク

【記者会見まとめ】キンキの名称は変えない!

https://www.musicman.co.jp/artist/304927

被害者の中には「ジャニーズ」という、名前を聞いただけでも辛いとおっしゃる方もいます。

堂本光一さんも自身のグループ名について、堂本剛さんとも話し合いをしたそうです。

「葛藤はありました。自分の知っている彼と違う部分がある」と吐露。「でも(その面を)認めなきゃいけない」と複雑な胸中を改めて語った。「KinKi Kidsも名前を変えるかという話も出ました」と約30年も背負ってきた名称の変更を話し合ったことを明かした。

引用:スポニチ

ジャニーズでは、問題を受けて関ジャニ∞とジャニーズWESTが改名することを発表しています。

さらにはジャニーズの名を冠していないSexy Zoneも、国外での活動を行いにくいことなどを理由に名称変更の意向を表明しているようです。

「KinKi Kids」という名は、二人が近畿地方出身のためジャニー喜多川氏が命名しています。

“KinKi”という言葉は英語で「変態の」という意味の“Kinky”と発音が似ていると以前から自分たちで発言していたようです。

ですのでこの名を今後も使うことにかなりの葛藤はあったと推測します。

キンキは光一と剛が近畿地方出身であることから、ジャニー氏が命名。“KinKi”が英語で「変態の」という意味の“Kinky”と発音が似ていると以前から自分たちで発言していた。

引用:スポニチ

しかし、

自分たちが音楽活動グループでは一番上であり、自分たちが変えることで後輩たちも考えなければならない状況になることを危惧し、名前は変更せず活動していくことを公言しました。

光一は「今(ジャニーズで)音楽活動をしているグループでは我々が一番上。他のグループまで(名称変更を)考えないといけない感じになる」グループについては「僕らにはそれしか表現方法がない」と活動継続を表明した。

引用:スポニチ

十字架を背負いながらも活動する、とても重い言葉です。

しかし仲間たちと新しいエンターテインメントを作り上げる楽しみもあると思います!

みなさんが活躍することを願っています。

今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次