【間取り画像】IKKOの別荘の場所は北軽井沢!1億円の内装も豪華!

IKKOさんが話題です。

IKKOさんは都内の自宅マンションの他に、別荘を10年前に購入しているそうですが、

その別荘が豪華で素敵と話題です。

今回は、【間取り画像】IKKOの別荘の場所は北軽井沢!1億円の内装も豪華!を調査します。

スポンサーリンク
目次

【間取り画像】IKKOの別荘は北軽井沢!1億円の内装も豪華!

IKKOさんの別荘は、北軽井沢にあるようです。

場所

場所は北軽井沢で、国立公園の中にあるそうです。入口にはゲートがあって、一般の方は入れないとのこと。

北軽井沢の国立公園は、上信越高原国立公園と思われます。

群馬・長野・新潟の3県にまたがる公園で画像の緑色の場所にあります。

IKKOさんの別荘は、長野県側になりますね。

https://www.kazawa.jp/visitors-guide/np-joshinetsukougen

群馬・長野・新潟の3県にまたがる上信越高原国立公園は、1949(昭和24)年9月7日に指定されました。地勢は浅間山(2568m)・草津白根山(2160m)などの活火山を有し、山麓高原が発達しています。大岸壁がそびえる谷川岳、高層湿原を観察できる志賀高原、自然湧出量日本一の草津温泉、避暑地として人気のある軽井沢などの自然を抱えています。

引用:https://www.kazawa.jp/visitors-guide/np-joshinetsukougen

外観

なんと別荘は国立公園内にあるそうで、600坪の広大な土地だそうです。

https://www.kateigaho.com/article/detail/28091

別荘は国立公園の中にあるそうで、「ゲートがあってね、皆さんは入れないようになっていて」。総敷地面積は600坪。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

多忙のため中々来れないそうですが、自然と向き合うことで、心がリセットされ癒されているようです。

https://www.kateigaho.com/article/detail/28091

緑になじんでいますね♪

「ここでの暮らしで何よりも素晴らしいと思うのは、自然と向き合えることですね。生き生きと葉を繁らせる緑、水の音や葉擦れの音、風の音、そして懐かしい記憶を呼び覚ましてくれる木々の香り……。そうやって自然を感じ、自然と向き合うことで、自分の心をリセットすることができるんです」と、IKKOさん。

引用:https://www.kateigaho.com/article/detail/28091

スポンサーリンク

玄関

まずは、こだわりの玄関から。

玄関は必ず目にするところなので、好きなものに囲まれていたい。

好きな絵や香水を毎回眺めては、気分を高めているそうです。

天井は高く、シャンデリアが!

いきなりおしゃれ空間ですね!

お部屋を見ていきましょう!

50畳リビング

50畳のリビングです。

内装ですが、床はすべて床暖房の大理石だそうです!豪華ですね~!

50畳のリビングには1000万円のペルシャ絨毯!

ドレクセルのソファーに、暖炉もありますね。

壁にはエルメスのスカーフが飾られているようです。素敵♥

スポンサーリンク

お風呂は温泉・源泉かけ流し

お風呂は温泉!岩風呂の源泉かけ流しだそう。少しとろみがあり、美肌の湯なんだそうですよ♪

自然にいやされ、温泉で美肌になり、良いこと尽くめですね♪

建物内の床は「すべて床暖房の大理石」で、源泉かけ流しの岩風呂もお気に入りの様子だ。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

和室

和室はシンプル。

テレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」ではゲストが別荘で大暴れして、障子が大変なことになっていました。

ですが、でもそれよりもIKKOさんのほうが大変なことになっていますね。

続いてお庭を見ていきましょう!

庭は400坪

お庭はIKKOさんのInstagramで時々登場します。

お庭は400坪で、テラスや薪ストーブもあります。バーベキューもできますね。

画像引用:Instagram

小川が流れ、足元にはフキノトウが咲いている♪自然を感じますね。

画像引用:Instagram

400坪の庭には、ガーデンテラス、薪ストーブや囲炉裏も。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

スポンサーリンク

お値段は?

豪華な別荘ですが、お値段はいかほどでしょうか?

10年前に購入した時は、5000万円しなかったとテレビ場番組の「笑神様は突然に」で語っていました。

そして、内装は自身がデザインを手掛けリノベーション。費用は6000千万円くらいのようです。

自らデザインとリノベーションをてがけたそうで、総工費について岡村が「6000万円」と予想した。

 IKKOは「あー、わりといいところついていますね」。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

ですが、現在は1億円!だそうです。

自らデザインとリノベーションをてがけたそうで、総工費について岡村が「6000万円」と予想した。

 IKKOは「あー、わりといいところついていますね」。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

スポンサーリンク

別荘を決めた理由は?

IKKOさんがこちらの別荘を決めた理由は、田舎暮らしがしたかったからのようです。

美容家としてしっかり稼ぎながらも、普段はつつましく暮らす。

そんなメリハリがあるからこそ、贅沢な別荘ライフがおくれるようですね。

自身が50歳を迎えた際に購入したといい、「ポツンと一軒家みたいな暮らしもいいなと、田舎でね」と語った。「どうやったらこんな家住めるんですか」と尋ねられると、「日々の暮らしにお金はつかわない」と強調したうえで、「私もともと美容じゃないですか、美容の方でしっかりね、稼がせていただいています」と打ち明けていた。

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/26/kiji/20201226s00041000280000c.html

お読みいただきありがとうございました。

今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次