【主題歌画像】ブギウギオープニングの人形が怖い!綾瀬はるかに似てる?!

NHK朝の連続ドラマ「ブギウギ」が始まりました。

SNSを見ると、楽しかった!これからが楽しみ!という声が多く大反響のようです。

しかし、主題歌「ハッピー☆ブギ」については賛否両論あるようです!

今回は、主題歌「ハッピー☆ブギ」について調査します!

スポンサーリンク
目次

主題歌「ハッピー☆ブギ」

ドラマ「ブギウギ」の主題歌、タイトルは「ハッピー☆ブギ」。

ドラマの音楽担当でもある、服部隆之さんが作詞作曲。

ews.yahoo.co.jp/articles/71bba9d683743ee8eb9d464d9ecd6602f8378bf3/images/001

ドラマヒロインの趣里、

https://news.yahoo.co.jp/articles/71bba9d683743ee8eb9d464d9ecd6602f8378bf3/images/000

EGO-WRAPPIN’のボーカル・中納良恵、

https://news.yahoo.co.jp/articles/71bba9d683743ee8eb9d464d9ecd6602f8378bf3/images/002

シンガーソングライターのさかいゆうの3人が歌っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71bba9d683743ee8eb9d464d9ecd6602f8378bf3/images/002

制作の経緯

服部隆之さんは、劇伴の他に主題歌の制作も依頼されブギを作曲。

しかし言葉が浮かんできてしまい、結局詞も自分で書き上げることになったそうです。

歌手

歌手の選定は、作曲時から中納良恵さん、さかいゆうさんに決めていたそうです。

しかし、趣里さんの劇中歌収録での成長ぶりに、3人に決定したとのこと。

「外連味がなく自然体で且つパワフルな歌声を持つ中納良恵さんと、さかいゆうさん。そして、どんどん現在進行形で花田鈴子に成っていく趣里さんの3人で歌うハッピー☆ブギは、敗戦の悲嘆に沈む日本人の明日への活力になるようにと世に送り出された、笠置シヅ子と服部良一によるブギへの讃歌です。多くの皆様にこの歌を口ずさんで頂けましたら嬉しく思います。」

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/71bba9d683743ee8eb9d464d9ecd6602f8378bf3

スポンサーリンク

【主題歌画像】ブギウギオープニングの人形が怖い!

ブギウギの主題歌の操り人形とはどのようなものでしょうか?

最初はモノクロから始まります。

首が長くてギョッとしますよね?

木の質感を感じます。首の動きが。。。

首の動きがヤバい!可動範囲が広すぎるんですよね。でも笑顔。ちょっと綾瀬はるかに似ている?

表情がたくさんあり、かわいい♡ 慣れてきた♥♥

可愛らしいですよね♥♥

ここから、また怖い!両端の人の顔が怖い!口元のマリオット線ヤバい。

真ん中の女の子の首の位置も怖い!

そして、腕が羽になり飛んでいき~。

カラーになりました!きれいですね。女の子のスカートも昭和のイメージで素敵ですよね!ヒール履いてるし。

細かい描写も素晴らしいですよね!

あらっ?!

でも、カラーはカラーで、また怖い!なんか痩せすぎ?

ラインダンスはきれいですね♪

まぶたも閉じるんです。かわいい♡

表情がたくさんあり、技術がすばらしい!

と、思ったらまた怖い顔がたくさん出てきた!

うわっ!また怖い!なんじゃ大阪万博の太陽の塔的な?岡本太郎?

からの~

太陽が割れて、生まれました。

タイトルロゴで終了!

タイトルロゴは、カラフルで美しいですね!

なかなか、斬新な構成でしたね。

SNSでの皆さんの声はいかがでしょうか?

スポンサーリンク

SNSでは人形が怖い?かっこいい!

SNSでは皆さんはいかがでしょうか。

人形が怖い

操り人形の演出が怖いという声も、聴かれています。

ブギウギの主題歌、曲は今の時代には新鮮ですごくいい でも、昭和の教育テレビで観たことあるような、操り人形の演出が怖い…

人形さんちょっと怖いけど可愛いわ。そして主題歌めちゃいいー!

主題歌の時のお人形がちょっと怖い。だんだん慣れるかな。水川あさみさん良かった。半年楽しめそうです。

いつもながら、朝ドラ変わると慣れるまでかかりそう。 まず毎日聴く主題歌はEGO-WRAPPIN’の中納良恵ちゃん。毎日聴くのにいい歌で助かる!! でも、あの操り人形?ちょっと気持ち悪かったあれは慣れるのかな〜

カッコイイ

一方で、カッコイイとの声もあります!

主題歌と操り人形の映像が格好いい

ブギウギのOPアニメと主題歌最高だった!曲のグルーヴ感もノリノリやし、NHK伝統の人形劇にサイケデリックで禍々しい切り絵も芸能界を象徴してるようで、非常に興味深い!ブットんだオープニングだった!

OPの人形アニメーションは昔見たような「みんなのうた」感あってちょっと不気味だけど見ちゃう。パンチのきいた主題歌と合ってるのか合ってないのかわからないのも気になって見ちゃう。

「ひょっこりひょうたん島」に間に合った世代なので、オープニングで白黒の人形が動くのを見ると、自動的に懐かしさのスイッチが入る。 主題歌もイメージをふくらませて相乗効果をねらうものが多い中、完全に劇伴になっているのも異色。 舞台を扱うだけに、前奏曲のような効果はある。

OPからの東京ブギウギ、マジ最高だった 朝の楽しみができた趣里さん最&高 主題歌の「ハッピーブギ」も良かった

ブギウギオープニング人形、口がちゃんと歌ってるのすごいね

オープニング人形の口が、歌詞に合わせて動いてる。こわよ パクパクで良いのに。

クセになる

癖になる、中毒性がある人もいるようです。

オープニングの首長人形と唇CGが気持ち悪い。泣いてしまう子どももいるのでは。しかし、ついつい見入ってしまう中毒性がある 

第三話にしてオープニングのハッピーブギと人形に慣れてきた笑

朝ドラ、ブギウギオープニング曲の映像を見てプリンプリン物語を思い出してしまうのは私だけ? 人形の動きや表情が何とも言えず目が離せない。中毒性があるよね。怖いけど… 共感してくれる人いますか?

自分だけじゃなくて安心

怖いと思ったのが自分だけじゃなかった。と安心している方も。

朝ドラブギウギオープニング人形が怖いなぁ、と思い検索したら、同じ感想が多数あり、 自分の感性がおかしいのかと思ってたけど、安心

スタートから数日たって、オープニング人形がちょっと怖い、と感じた人が私以外にもいることが分かってきてなんかホッとしてる。ダヨネ

スポンサーリンク

ブギウギオープニングの人形・綾瀬はるかに似てる?

綾瀬はるかさんに似てるという声も多いようです。

オープニング人形が綾瀬はるかに見えてしょうがない

このオープニング人形 とぼけた感じの綾瀬はるかに 見えてしょうがない

オープニング人形が綾瀬はるかさんに似てると思って検索したら、思ってたのが私だけではなくて一安心☺️

私だけじゃなかった。 ブギウギオープニングのお人形、綾瀬はるかさんに似てるって

綾瀬はるか

たしかにっ!似ていますね♥♥

口元も似ていますね~♪

少しとぼけた時の表情は、かなり似ていますね~♪

正面顔も実は似ている!

目を閉じた顔も似てる~♪

ここまで似ていると、フェイスモデルは綾瀬はるかさんなのでしょうかね~?
NHKさんに聞いてみたいですね。

スポンサーリンク

モノマネ芸人の沙羅

と、言うことはモノマネ芸人の沙羅さんも?

もちろん似てますね♥

ものまねキャラ「ブギウギ」の綾瀬はるかが、見たいです!

スポンサーリンク

【動画】ブギウギオープニングの人形が怖い!

では、気になる動画をご覧ください!

いずれの意見も、今後のドラマに期待する声だと思われます!

これからの物語が楽しみですね!

新ドラマ「ブギウギ」をみんなで楽しみましょう!

今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次