【時系列】岸田総理メガネなし画像まとめ!増税メガネ前はイケメンだった!

岸田総理を増税メガネと揶揄する声が止まりません。

そんな岸田総理は、眼鏡を外すとイケメンだと話題です。

今回は、岸田総理のメガネなし画像を調査します!

スポンサーリンク
目次

岸田総理メガネなし画像まとめ!

岸田総理の最近の姿はこちら。

https://www.bbc.com/japanese/58784798

眼鏡がホントお似合いですね!

2015年には「第28回 日本メガネベストドレッサー賞」を政界部門で受賞されています。

https://mdpr.jp/news/detail/1530617

増税メガネはいつから?

岸田総理が「増税メガネ」と呼ばれ始めたのは、2023年8月下旬です。

9月29日の週刊誌では、岸田総理がこの「増税メガネ」を気にしていると報じていました。

眼鏡をかけている首相には8月下旬、「増税メガネ」というあだ名がつけられ、当時もトレンドワードになったが、この「増税メガネ」という呼称が出ていることを、首相が最近、気にし始めているという報道が9月29日、「SmartFLASH」で報じられた。

引用:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310010000556.html

増税クソメガネはいつから?

そして、インボイス制度導入前日の9月30日には、「増税クソメガネ」へと進化。

さらには、世間で「増税メガネ」と言われていることに対し、

岸田総理が「レーシックでもすればいいのか?」と語ったと報じており、

ネットでは、「増税メガネ」から「増税クソレーシック」へとさらに進化をしたと報じています。

首相が「レーシックでもすればいいのか?」と語り、ご立腹だったとする「官邸関係者」のコメントも掲載されており、この「レーシック」に、ネットが反応。「増税メガネ」から、怒りの思いがより反映された「増税クソレーシック」へ変化したとみられる。

引用:引用:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310010000556.html

ピントがずれていますね♪

では、イケメン眼鏡なし画像を見ていきましょう!

スポンサーリンク

【時系列】岸田総理増税メガネ前はイケメンだった!

36歳

36歳で衆議院議員に初当選した頃です。

https://kishida.gr.jp/profile

シュッとして素敵ですね!

スポンサーリンク

42歳

建設政務次官就任時の頃

画像引用:Wikipedia

おー!こちらは、かなりカッコいいですね♪

画像引用:Instagram

お二人とも若くイケメンですね!

44歳

44歳で自民党経理局長に就任しました。

https://kishida.gr.jp/profile
https://kishida.gr.jp/profile

凛々しいですね。

スポンサーリンク

50歳

50歳、2007年安倍改造内閣で初入閣。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/106366

働き盛りな感じで、かっこいいですね♡

51歳

2008年消費者行政推進担当、宇宙開発担当大臣に就任

https://kishida.gr.jp/activity/421

いいですね~イケメンです♪

周りの方々もお若くて綺麗!上川陽子さんに、野田聖子さん!

54歳

2011年党国会対策委員長に就任

https://kishida.gr.jp/activity/421

渋くなってきました。

スポンサーリンク

55歳

2012年、自民党宏池会会長に就任

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85009640Y5A320C1NN9000/

まじめそう。

56歳

2013年外務大臣の時、アウンサンスーチーさんと。

https://mainichi.jp/graphs/20210929/mpj/00m/010/032000f/20210929k0000m010123000p

イケオジですね♪

57歳

2014年、第二次安倍改造内閣

https://kishida.gr.jp/activity/421

やっぱり、イケメンですね♪

スポンサーリンク

58歳

2015年外務大臣次代。この頃から眼鏡をかけ始めました!

まさに、「 日本メガネベストドレッサー賞」を受賞した年ですね!

https://mainichi.jp/articles/20151225/k00/00e/010/208000c

イケメンでしたね!

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次