【画像】Smile Up!(スマイルアップ)の意味は?わかりやすく解説!

ジャニーズ事務所の新社名が話題です。

今回は、【Smile Up!】について意味や由来などを調査します!

スポンサーリンク
目次

【Smile Up!】どんな意味?わかりやすく解説!

ジャニーズ事務所の新事務所の社名について、【Smile Up!】が候補としてあるそうです。

2023年10月2日追記:新社名は「SMILE-UP.(スマイルアップ)」で再出発することを発表しました。

副社長には井ノ原が新たに就任。同社では、被害者への補償業務のみを行っていく。所属タレントは新たに設立されるエージェント会社と個別に契約を結んで活動。その新会社名はファンクラブで公募するとしている。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/06eab3c31d25562df8d8e27ed635469eb99bedd5

ジャニーズ事務所は、コロナ禍に社会貢献を行う「Johnny’S Smile Up! Project」の一環で医療従事者に総額3億6000万円相当の物資を提供しています。

誰もが苦しんだあの時代に、社会貢献は素晴らしいですね。

では改めて、【Smile Up!】とは何でしょうか?

スポンサーリンク

【Smile Up!】とは何?目的

Smile Up!】は社会貢献・支援活動を行うためのプロジェクト名でした。

2018年にジャニーズグループが立ち上げています。

コロナ禍初期にあたる20年4月中旬~同6月初旬の1カ月半で、医療従事者に防護服など3億6000万円相当の物資を提供したそうです。

【Smile Up!】の意味

【Smile Up!】の意味は、ほほ笑む。全国を笑顔にするために【Smile Up!】と名付けたようです。

”Smile Up=ほほ笑む”
エンターテイメントに触れていただく時間も、困難な状況が訪れた時も、どんな時でも“一人でも多くの皆様が笑顔になれる”時間が提供できる企業でありたいと思っております。

引用:https://www.johnny-associates.co.jp/smile_up_project/

笑顔のために社会貢献プロジェクトを発足したそうです。

「Johnny’s Smile Up ! Project」は、“いつも皆様の手の届くところにあって、ほほ笑みかけている”、そんな存在でありたいと思います。
ジャニーズグループとして、微力ながら明るい未来を築くことのお役に立てるよう、努めてまいります。

引用:https://www.johnny-associates.co.jp/smile_up_project/

スポンサーリンク

期間限定ユニットト二ト二の活動

その社会貢献をするために、期間限定ユニットが結成されました。

「Smile Up!Project」の一環で制作された、期間限定ユニットはTwenty★Twenty(通称:トニトニ)です。

トニトニのメンバー

所属タレントは感染予防の大切さなどをSNSで広め、V6や嵐ら15組76人が期間限定ユニット、Twenty★Twenty(通称・トニトニ)を結成しました。

ほかにもKing&Prince、SixTONES、Snow Manなど。

https://avex.jp/v6/
https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=177040&pid=645188
https://natalie.mu/music/gallery/news/515432/2011649
https://www.sixtones.jp/

ジャニーズが総力をあげて取り組んだ事業です。

スポンサーリンク

チャリティーソング

20年8月に発売したチャリティーソング「smile」は初週に約41・5万枚を売り上げ、収益を医療対策支援に寄付するなど、事務所一丸で取り組んだようです。

Mr.Children・櫻井和寿が書き下ろした表題曲の「smile」と、カップリングとしてジャニーズ公式YouTubeチャンネルで公開した“手洗い動画”に使用された楽曲「Wash Your Hands」を収録。

このCDによる収益は、「新型コロナウイルス医療対策支援に加えて、自然災害に見舞われた地域への支援に寄付」されたそうです。

【Smile Up!】の意味は「ほほ笑む」で、全国を笑顔にするために【Smile Up!】と名付け、社会貢献をしていたことがわかりました。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
//
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次